民放の仕事を探す
組み合わせで探す
- 今回の検索条件:
11社掲載中
説明会・イベント
- 【東京出張】RCC人事部となんでも座談会!
エントリー受付:2025年04月09日 〜 締め切り:2025年05月21日
【開催日】
2025年5月23日(金)午後
【場所】
中国放送(RCC)東京支社
(住所:東京都港区新橋2丁目12番17号 新橋I-Nビル4階)
【内容】
・現場経験(報道記者、ワイド番組ディレクター)のある人事部員が、仕事の様子やエピソード、現場のリアルを紹介!裏側も…?
・新発見!放送局だけど「放送」だけじゃない!?走り出した広島のまちづくりプロジェクトを知る!
・広島に所縁のあるかたも、全く無いかたも大歓迎!人事部員(もしかしたら部長も)になんでも質問してください!
【申込方法】
下の「詳しくはこちら」よりリクナビ2027へ⇒エントリーする⇒弊社よりメッセージが送られます

お問い合わせ先:株式会社中国放送人事部(メール:jinji@rcc.co.jp)
情報登録日2025年05月16日
新卒採用
- 総合職
エントリー受付:2025年05月12日 〜 締め切り:2025年12月31日
1.募集職種 総合職(編成・制作・営業・事業・技術・管理など)
※アナウンス専任職での採用は行っておりません
2.募集人員 若干名(数名程度)
3.応募資格 令和8年3月に大学院修了見込及び4年制大学卒業見込または既卒3年以内の者
4.応募方法 プレ・エントリーで事前登録の上、以下の書類による書類選考
(1)エントリーシート(当社書式のもの)
(2)履歴書(書式自由・写真貼付のこと)
(3)「10年後のラジオ」をテーマに2000字程度の作文
(4)自己PR資料など(任意)
以上を指定の方法で応募すること
5.応募書類提出先 プレ・エントリー登録者に別途ご連絡いたします
6.応募締切 令和8年7月31日(木)必着
7.会社説明会 令和8年6月 WEBにより2回程度実施予定(任意参加)
プレ・エントリー登録者に別途ご連絡いたします
8.選考日程
(1)書類選考:結果は8月8日(金)までに通知。合格者には一次試験の案内を送付します。
(2)第1次試験:8月18日(月)~22日(金)にWEBにて適性検査および面接を実施。
(3)最終試験:8月下旬、松江市内にて対面での面接を実施予定。
お問い合わせ先:saiyou@fm-sanin.co.jp
情報登録日2025年05月14日
中途採用
- 総合職
- その他
エントリー受付:2025年05月14日 〜 締め切り:2025年12月31日
エフエム山陰では正社員(既卒)を募集しています。
島根・鳥取両県をサービスエリアとする唯一の県域FMラジオ局で、地元山陰の話題、エンターティンメント、情報番組を制作して発信する他、音楽ライブや各種イベントを開催して山陰を元気にする地域貢献企業です。
自由な雰囲気の職場環境で、創造力を発揮して私たちと一緒に山陰を元気にしませんか。
これからの新しいラジオを作りたい即戦力の貴方をお待ちしています。
募集期間
随時
募集の条件
1. 雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月間)
2. 業務内容
・総合職 ※経験者優遇
現在は主に営業メインでの採用を想定していますが、その他職種でも相談に応じます。
ただしアナウンス専門職では募集いたしておりません。
3. 採用人員
若干名
4. 応募資格
最終学歴 高等専門学校、短期大学、四年制大学卒業以上
本社(松江)への通勤が可能な方
普通自動車運転免許(AT限定可)
5. 勤務地
本社(松江)但し、転勤の可能性あり
6. 勤務時間
(月)から(金)9時30分から18時00分 (原則) そのうち休憩は1時間
週休2日、土日休み
勤務ローテーションにより変則的勤務時間になる場合があります。
また、土日祝日は休みですが業務により勤務の場合があります。
7. 給与等
経験、能力、年齢を考慮の上、弊社規程により決定
社会保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
8. その他
入社時期は相談の上決定します。
応募手続き
1.応募方法
必要書類を弊社総務部まで郵送してください。
2.必要書類(応募書類は返却いたしませんのでご了承ください)
(1)
自筆の履歴書1通(市販のものに上半身の写真を貼付)
連絡用電話番号(携帯可)、連絡用メールアドレスを記載してください。
職務経歴書(書式自由 A4用紙)
志望動機(書式自由 A4用紙)
(2) 作文「10年後のラジオ」(A4縦書き400字詰原稿用紙5枚以内)
3.選考方法
(1)ご応募いただいてから、1ケ月以内を目途に選考結果を通知します
(2)面接等(書類選考合格者のみ)
<書類送付先>
〒690-8508
島根県松江市学園南1丁目2番1号 くにびきメッセ西棟2階
(株)エフエム山陰 総務部
お問い合わせ先
(株)エフエム山陰 総務部
0852(27)5111(代) saiyou@fm-sanin.co.jp
お問い合わせ先:saiyou@fm-sanin.co.jp
情報登録日2025年05月14日
説明会・イベント
- 【第1回 テレビ局の働き方を知ろう
~先輩社員があなたの疑問にお答えいたします~】
2025年5月21日(水) 18:00~19:30(予定)
エントリー受付:2025年04月25日 〜 締め切り:2025年05月20日
当日は皆さんと年齢が近い20代の社員が参加します。
■実際にどのような仕事をしているのか
■どのような点でやりがいを感じるのか
■テレビ局の雰囲気はどうなのか
採用ホームページや説明会だけではわからない静岡朝日テレビのリアルを、みなさまからの質問に答えながら、若手社員がお伝えいたします。
仕事のやりがいはもちろんのこと、1日のスケジュール、ワークライフバランス、今後のキャリア形成など、静岡朝日テレビでどのような働き方が可能なのか、具体的にお話しいたします。
就職活動でどのようなことをしていたのか、直接聞いてみませんか?
※顔出し不要、チャットに質問を投稿していただき、社員がフリートークでお答えいたします。
どなたでも参加可能ですので、前回は参加できなかったという方も是非ご参加ください。
---------------
★エントリーについて
当社採用HPにアクセス後、MY PAGE 採用2027
または、マイナビ2027のバナーからご登録ください。
当日午前中までに参加URLをお送りします。

お問い合わせ先:静岡朝日テレビ 総務局 コーポレート戦略部 recruit@satv.co.jp
情報登録日2025年05月14日
説明会・イベント
- MINPO.WORK「全国の民放テレビ・ラジオ局オンラインセミナー」配信
エントリー受付:2024年12月02日 〜 締め切り:2025年06月30日
MINPO.WORK「全国の民放テレビ・ラジオ局オンラインセミナー」に参加しています。
是非、ご視聴ください。

お問い合わせ先:recruit@satv.co.jp 静岡朝日テレビ コーポレート戦略室
情報登録日2025年05月14日
中途採用
- 総合職
- 技術職
- その他
エントリー受付:2025年04月04日 〜 締め切り:2025年05月30日
キャリア採用の募集を行っています。
詳しくは、Webサイトをご覧ください。
エントリーをお待ちしております。

お問い合わせ先:https://www.j-wave.co.jp/outline/recruit/
情報登録日2025年05月07日
中途採用
- 技術職
エントリー受付:2025年05月01日 〜 締め切り:2025年09月30日
【募集職種】 正社員 一般職 (技術部配属)
【業務内容】 テレビ・ラジオ・デジタルメディアの技術系業務
◇テレビ番組の副調整室業務、中継業務、衛星中継車の運用
◇ニュース取材のカメラ、ドローン撮影、編集業務
◇ラジオ番組の中継、ステージPA、公開番組の収録業務
◇デジタルメディア動画の撮影、編集、配信業務
◇テレビ主調整室、ラジオ主調整室の管理保守業務
◇電源管理業務
◇テレビ・ラジオ中継局の管理保守、無線局免許管理業務
【応募資格】
◇上記業務の実務経験がある方
◇原則、4年制大学卒業以上、又は高等専門学校、技術系専門学校卒業の方
◇原則、満40歳未満の方。※長期勤続によるキャリア形成のため
◇普通自動車免許を取得していること。・上記業務内容の実務経験がある方。
【募集人数】 若干名
【入社日】 随時 ※応相談
この他、応募方法などは弊社HPの採用情報をご覧ください。
お問い合わせ先:メール:ibc-recruit@ibc.co.jp
情報登録日2025年05月02日
新卒採用
- 総合職
- アナウンス職
- その他
エントリー受付:2025年04月30日 〜 締め切り:2025年05月31日
総合職【アナウンサー・番組制作・営業・総務】の職種を募集しています
※配属は入社後、適性を確認の上、決定致します。
5月1日よりマイナビ上にてエントリーシートと自己PR書の受付が開始。
マイナビ2026の登録をお願い致します。
詳細は、下記をご確認ください。
https://www.fmfuji.jp/recruit.php
【雇用形態】
正社員
【募集学科】
全学部・全学科
【応募資格】
専門学校、短大、大学以上を2026年3月卒業見込みの方、
または、2023年3月以降に卒業した方
【募集人員】
若干名
【応募方法】
マイナビ2026から申込
エントリーシート、自己PR書(形式は自由)
【応募期間】
2025年5月1日(木)
~2025年5月31日(土)
【書類選考】
2025年6月中
その後の試験に関しましては、エフエム富士HP
【https://www.fmfuji.jp/recruit.php】でご確認ください。
お問い合わせ先:055-228-1100
情報登録日2025年04月30日
中途採用
- 総合職
- 技術職
エントリー受付:2025年04月01日 〜 締め切り:2025年11月30日
中途採用については随時、お電話にてお問い合わせください。
【総合職採用】
(企画営業職=営業職経験者が望ましい)1名
広告主、広告代理店、系列局との交渉、提案、セールス。
イベント運営、企画制作。
(技術職=第一級陸上無線技術士資格保持者)1名
ラジオ放送運行に関する業務全般。放送設備の運用・保守・監視業務
番組等の制作業務を含む。
■勤務地 盛岡市 (本社所在地)
■給与
中途採用の場合は、年齢、経験を考慮の上、当社給与規程により決定します。
■諸手当
住宅手当 (全員に支給)
割増手当 (時間外、深夜勤務、休日勤務)
通勤手当 (通勤距離2km以上につき公共交通機関の一ヶ月分定期券代を支給)
営業手当 営業職主任以下に支給
技術手当 職級問わず一級陸上無線技士資格保持者に支給
役職手当 該当者
家族手当 該当者
賞与 年2回(7月・12月)予定
■勤務時間
原則として午前9時00分~17時30分(うち休憩時間として1時間)
ただし、シフト勤務配属や緊急時対応の場合には変動することがあります。
■休日
完全週休2日制
国民の祝日
夏季休暇(7~9月に任意の3日間)
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
代休・振替休日
■休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
生理休暇
■福利厚生
健康保険(民間放送健康保険組合)
任意保険(保険料会社負担により日本生命加入)
退職金制度(自社内積立及び中小企業退職金共済)
確定給付企業年金(DB)
確定拠出年金(企業型DC)
団体定期保険制度(民放フレンドリークラブ)
財形制度(大樹生命・東北銀行)
民放労災
退職後再雇用制度及び会社負担によりエヌエヌ生命保険加入
(60歳退職後65歳まで)
お問い合わせ先:本社総務部 019-625-5511(代表)
情報登録日2025年04月16日
新卒採用
- 総合職
エントリー受付:2025年04月07日 〜 締め切り:2026年03月31日
〇募集職種 :
・総合職(営業)
〇職務内容 :
・営業(CM・イベント事業の企画、セールス、運営等)
〇応募資格:
・高等専門学校又は短大、4年制大学、大学院を2026年3月までに卒業見込み または
・2025年3月までに卒業済の方で、2025年4月1日現在、概ね35歳以下
・普通自動車免許を有する方
〇雇用形態:
・正社員(試用期間あり)
〇採用人数:
・若干名
〇入社予定日:
・ 選考合格後に個別に相談
〇勤務地:
・原則として、本社(富山市奥田町)
〇応募方法
1.提出物
・履歴書(A4縦)(写真貼付のこと)
・メールアドレスを記載してください。
・「やってみたい仕事」、「自分が得意なこと」について記載してください。
・職務経歴書(職務経験のある方のみ 様式自由)
・提出方法
・メール提出の場合
・メールの件名を「応募書類(応募者氏名)」として、文書ファイルを送信ください。
・提出先 recruit@fmtoyama.co.jp
・郵送の場合
・郵送先 〒930-8567 富山市奥田町2-11 富山エフエム放送株式会社 総務部宛
2.募集期間
・通年 採用数が充足された時点で終了
3.選考方法
・書選考結果は応募のあった都度、2週間程度でご連絡いたします。
・書類選考を通過された方を対象に、学力検査・適性検査・作文を実施
・通過者を対象に最終選考として面接を実施いたします。
4.その他
・選考の結果についての問い合わせには応じかねます。
・応募書類等は返却いたしません。
・個人情報は当該採用選考の目的のみで使用し、その目的以外には使用いたしません。
・応募、受験のための交通費等の支給はいたしません。
・採用後、業務上の理由により職種の変更を行うことがあります。
〇待遇
①給与:
・高専・短大卒の場合、基本給191,500円(月額)
・大学卒の場合、 基本給203,500円(月額)
・中途採用の場合、年齢、経験を考慮の上、当社給与規程により決定します。
②諸手当:
・住宅手当、割増手当(時間外、深夜勤務、休日勤務)等
・通勤手当(マイカー通勤可、駐車場(有料)あり)
③賞与:
・年2回(6月・12月)予定
④勤務時間:
・原則9時00分~17時50分(休憩時間1時間)
・フレックスタイム(コアタイムなし)制度、テレワーク制度適用
・時間外、休日、深夜勤務手当あり
・育児・介護短時間勤務制度あり
・副業・兼業の許可制度あり
⑤休日:
・週休2日制、祝祭日、年末年始休暇(12月30日~1月3日)
⑥休暇:
・年次有給休暇(初年度 最大13日)
・その他特別休暇あり
⑦休業:
・育児休業、介護休業制度あり
⑧福利厚生:
・退職金制度(勤務2年以上対象)、各種社会保険、
・確定給付企業年金(DB)・確定拠出年金(企業型DC)制度
・社宅制度、財形住宅融資制度 等
〇問い合わせ先
・富山エフエム放送(株)(FMとやま)総務部 船平
・076-432-5566 月曜~金曜(祝日を除く)9:30~16:30
・recruit@fmtoyama.co.jp
お問い合わせ先:recruit@fmtoyama.co.jp
情報登録日2025年04月04日
中途採用
- 総合職
エントリー受付:2025年03月01日 〜 締め切り:2025年12月31日
★キャリア採用募集中★
【募集職種】総合職(正社員) ※アナウンサーは含まない
※様々な部署を経験してもらってキャリアアップをはかってもらうこともあるため、
人事異動があります。
【募集人数】若干名
【応募資格】高等専門学校卒以上を対象とします。
●放送局の業務経験者
●技術職の場合、第1級陸上無線技術士(取得見込み含む)保有者は優遇。
【入社時期】随時
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【応募方法】
履歴書等に顔写真、必要事項を貼付・入力の上、郵送。メールも可。
※応募書類は返却いたしません。個人情報は採用以外には使用しません。
【郵送先】〒860-8516熊本市西区二本木1-5-12 熊本朝日放送株式会社 総務部採用担当者 宛
【メール】saiyou@kab.co.jp
【応募受付】随時
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
お問い合わせ先:TEL 096-359-9016 (担当:金子・鳥越)メール:saiyou@kab.co.jp
情報登録日2025年03月13日
中途採用
- 総合職
- 技術職
- その他
エントリー受付:2025年03月01日 〜 締め切り:2026年03月31日
中途採用 募集中!
募集職種:総合職(一般業務・技術業務)、職務限定(東京営業職)
応募資格:既に4年制大学を卒業、もしくは大学院を修了されている方
応募方法:希望する職種のエントリーシートを郵送もしくはメールでご提出ください。
エントリーシートはテレビ愛媛のHPからダウンロードしてご記入ください。
詳細はテレビ愛媛のホームページをご確認ください。
ご応募お待ちしております!
お問い合わせ先:ebc_recruit@ebc.co.jp
情報登録日2025年02月28日
中途採用
- 総合職
- 技術職
- アナウンス職
エントリー受付:2025年02月25日 〜 締め切り:2026年03月31日
株式会社テレビ金沢は、正社員(総合職)を以下の要領で募集します。
募集職種
・報道:ニュースの取材、ドキュメンタリー番組の制作など
・制作:自社制作番組の企画・取材・制作など
・アナウンサー:自社制作番組やイベントのアナウンス業務、番組取材など
・営業:テレビCM枠やイベントの企画提案など
・事業:イベントの企画・運営、デジタルコンテンツの企画など
・編成:番組編成に伴う企画・広報、CM放送枠の管理など
・技術:放送技術(送出・中継)、ネット関連技術の開発・運用など
・経理:経理伝票、月次決算書の作成、予算管理など
・人事:給与計算、人事・労務管理など
※総合職採用のため、入社後のジョブ・ローテーションの可能性があります。
募集資格
2026年4月までに就業可能な方。2026年3月大学卒業見込の方も含む。
※長期勤続によるキャリア形成のため、入社時38歳以下の方を対象とします。
※入社時期は相談に応じます。
その他詳細は「詳しくはこちら」をご確認ください。
お問い合わせ先:saiyou@tvkanazawa.co.jp
情報登録日2025年02月25日