民放の仕事を探す
組み合わせで探す
- 今回の検索条件:
22社掲載中
中途採用
- 総合職
エントリー受付:2024年02月10日 〜 締め切り:2026年03月31日
私たちTeNYグループのパーパスは、「新潟に関わる全てのひとの心を満たす」こと。放送やデジタル、イベントを通じて、地域課題を見つめ、共に解決していくことを大切にしています。当社には、新しい挑戦を応援する風土があります。TeNYが持つ多彩なリソースを活かし、ともに新たなコンテンツを生み出し、地域と社会に貢献していきませんか。
募集職種
総合職(経理・財務の正社員)
仕事内容
当初は経理・財務に配属となりますが、総合職としての採用のため、
将来的には営業など他部門へ異動する可能性もあります。
お問い合わせ先:recruit@teny.co.jp
情報登録日2025年09月26日
説明会・イベント
- 【第2回 テレビ局の働き方を知ろう
~先輩社員があなたの疑問にお答えいたします~】
2025年10月29日(水) 18:00~19:30(予定)
エントリー受付:2025年09月19日 〜 締め切り:2025年10月27日
当日は新入社員からベテラン社員まで様々な部署の社員が参加いたします。
■実際にどのような仕事をしているのか
■どのような点でやりがいを感じるのか
■テレビ局の雰囲気はどうなのか
採用ホームページや説明会だけではわからない静岡朝日テレビのリアルを、みなさまからの質問に答えながら、社員がお伝えいたします。
仕事のやりがいはもちろんのこと、1日のスケジュール、ワークライフバランス、今後のキャリア形成など、静岡朝日テレビでどのような働き方が可能なのか、具体的にお話しいたします。
就職活動でどのようなことをしていたのか、直接聞いてみませんか?
※顔出し不要、チャットに質問を投稿していただき、社員がフリートークでお答えいたします。
どなたでも参加可能ですので、前回は参加できなかったという方も是非ご参加ください。
---------------
★エントリーについて
当社採用HPにアクセス後、MY PAGE 採用2027
または、マイナビ2027のバナーからご登録ください。
当日午前中までに参加URLをお送りいたします。

お問い合わせ先:総務局 コーポレート戦略部 recruit@satv.co.jp
情報登録日2025年09月26日
説明会・イベント
- MINPO.WORK「全国の民放テレビ・ラジオ局オンラインセミナー」配信
エントリー受付:2024年12月02日 〜 締め切り:2025年12月31日
MINPO.WORK「全国の民放テレビ・ラジオ局オンラインセミナー」に参加しています。
是非ご視聴ください。

お問い合わせ先:総務局 コーポレート戦略部 recruit@satv.co.jp
情報登録日2025年09月26日
説明会・イベント
- 仙台放送オープン・カンパニー
①報道・スポーツコース
11月7日(金)10:00~12:00
②ビジネスコース
11月7日(金)14:00~16:30
エントリー受付:2025年09月26日 〜 締め切り:2025年10月21日
① 報道・スポーツコース
報道記者・スポーツディレクターの仕事について詳しく学べるオープン・カンパニーです。
②ビジネスコース
編成部・営業部・ビジネスクリエーション部による仙台放送のビジネスとは?が詳しくわかるオープン・カンパニーです。
上記2コースとも、各セクションの若手による講義や質問会を通じて、仙台放送やテレビ業界について詳しく知ることができますので、是非ご参加ください!
【日時】
① 報道・スポーツコース
11月7日(金)10:00~12:00
② ビジネスコース
11月7日(金)14:00~16:30
【場所】
仙台放送 本社 宮城県仙台市青葉区上杉5-8-33
仙台市営地下鉄南北線「北四番丁駅」から徒歩8分
【参加方法】
マイナビマイページよりお申し込みください。
皆様のご応募お待ちしております!
お問い合わせ先:jinji-saiyo@ox-tv.co.jp
情報登録日2025年09月26日
中途採用
- アナウンス職
エントリー受付:2025年09月24日 〜 締め切り:2025年10月31日
福島で活躍するアナウンサーを募集します!
2025年秋、アナウンサーのキャリア採用を行います。
自分のキャリアを活かして、福島県でアナウンサーとして活躍しませんか。
ニュース、情報番組、バラエティと幅広いジャンルで情報を発信!
テレビ局の未来を一緒に作る仲間を募集しています。

お問い合わせ先:株式会社テレビユー福島 総務部採用係 saiyo@tuf.co.jp 024-531-5111(代表)
情報登録日2025年09月24日
新卒採用
- 総合職
エントリー受付:2025年10月07日 〜 締め切り:2025年11月10日
2026年新卒入社の《後期採用選考》を実施します。就活に取り組む中、「テレビ局で挑戦したいことがある」という想いを強めた皆さんとの出会いを楽しみにしています。
◆対象:大学・大学院を2026年3月までに卒業・修了の方(見込み含む)
※前回の2026年新卒採用選考に応募された方も対象
◆募集コース:総合職
※エントリーシートにて希望職種をお聞きします。次の中から選んで応募して下さい。
コンテンツ制作・報道・スポーツ・営業・ビジネス開発・イベント事業・放送技術・ICT推進・DX戦略
◆エントリー方法
中京テレビの「マイページ」に登録
10月7日(火)以降にマイページ上でエントリーに必要な情報入力、提出物をアップロードしてください(〆切 11月10日(月)23:59)
◆初任給(2025年07月実績)
大卒 238,000円 院卒 256,100円
※基本月額(資格給)+固定残業代(15時間分、超過分は別途支給)
時間外勤務手当、地域手当、住宅手当、通勤手当など諸手当あり
(※入社1年目は、賃貸住宅の家賃一部補助制度あり)
◆昇給
年1回
◆賞与
年4回(6月・9月・12月・3月)
◆休日休暇
年間休暇122日(2025年度)、完全週休2日制、年末年始休暇、年次有給休暇、産休、育休、介護休業、慶弔・誕生日等特別休暇、リフレッシュ休暇制度(5日以上連続で休みを取得すると報奨金20万円・入社2年目から利用可)
◆勤務地
本社/名古屋
支社/東京、大阪
支局/豊橋、岐阜、三重
海外/ロサンゼルス、北京に記者を派遣
◆勤務時間
9:30~17:30 実働7時間/1日
フリーフレックス制・コアフレックスタイム制あり
※部署、担当業務などによって異なります。
◆選考方法
書類選考、筆記試験、適性検査、面接など
お問い合わせ先:saiyo@ctv.co.jp
情報登録日2025年09月24日
インターンシップ
- 仕事体験《ビジネスコース》
番組やイベント、新規ビジネスをプロデュースする社員が登場し、 1日のスケジュールやプロジェクトを詳しく解説。
さらに、皆さんには、新規プロジェクトの立案など 実際の業務を模擬体験していただき、社員がフィードバックを行います。
エントリー受付:2025年09月26日 〜 締め切り:2025年10月22日
◆開催日時 2025年11月1日(土) 10:00~16:00(予定)
◆実施形式 対面(中京テレビ放送本社)
◆定員 20名程度
◆交通費 一部支給いたします。
◆対象 2027年3月に4年制大学または大学院を卒業・修了予定の方
◆エントリー方法
MYPAGE登録後、MYPAGEメニューより必要書類をご提出ください。
応募多数の場合、選考を実施させていただきます。
10月27日(月)までに通過連絡
◆エントリー〆切 2025年10月22日(水)23:59まで

お問い合わせ先:saiyo@ctv.co.jp
情報登録日2025年09月24日
新卒採用
- 総合職
エントリー受付:2025年09月25日 〜 締め切り:2025年11月20日
総合職正社員募集
RADIO BERRY エフエム栃木では、総合職正社員を募集します。
好奇心旺盛なガッツあふれる皆さんからの応募をお待ちしております。
1.職種・採用予定人員等
(1)職種
総合職
(2)採用予定人員
若干名
(3)主な業務
・総務・経理
・番組・CM等の営業
・イベントの企画・運営
・番組の企画・制作
・広報・宣伝
・新規事業
※本人の適正や人員計画、キャリアアップに伴い、異動があります
(4)主な勤務場所
本社(宇都宮市)
2.応募資格等
(1)年齢及び学歴
平成2年(1990年)4月1日以降に生まれた者
(2)必要な免許資格等
普通自動車運転免許(AT限定可)
(3)その他
次の各号のいずれかに該当する者は、応募できない。
①日本の国籍を有しない者
②成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
③禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
3.雇用・給与形態等
(1)雇用形態
正社員
雇用期間の定めなし
(2)入社時期
令和8年4月1日を予定
(3)就業場所
本社・宇都宮市
(4)就業時間
9時30分から18時まで(休憩時間:60分)
業務内容により、早出・遅出勤務の場合有り
(5)休日等
土・日曜日の週休二日、祝日及び当社規程で定める休日
ただし、業務内容により土・日・祝日に勤務となる場合有り
(6)休暇
①年次有給休暇日数:当社規程により付与
②その他の休日:当社規程による
(7)加入保険等
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
(8)給与等
①入社時基本給 … 就業の経験・内容等を考慮して決定
※参考 令和8年春大学卒業者:202,100円
②その他、当社規程に基づき、賞与、通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外勤務手当等を支給
(9)試用期間
6か月
4.選考方法等
(1)選考方法
書類選考及び面接(2回)
(2)応募期間
令和7年9月25日(木)~令和7年11月20日(木)
(3)応募方法
①履歴書(写真貼付)及び作文を当社に郵送
②作文のテーマは、「ラジオと私」とし、800字以内
③書類の提出期間は、令和7年11月20日(木)必着
④連絡のつくメールアドレスを必ず記載のこと
(4)面接
書類選考のうえ、通過者には面接の日時を連絡
1次面接は令和7年12月15日(月)、2次面接は12月25日(木)に実施予定
(5)採用内定連絡
最終面接最終日からの7日以内(採用者のみに連絡)
5.応募書類提出先及び問合せ先
〒320-8550 栃木県宇都宮市中央1-2-1
株式会社エフエム栃木
担当者:総務部 古寺 雄史
電話番号:028-638-7640
6.その他
(1)応募書類等に記載の個人情報については、採用選考のみに使用します。
(2)応募書類等については、当社の責任において廃棄します。
(3)面接のための交通費は支給しません。
(4)選考結果に関する問い合わせには対応できません。
お問い合わせ先:028-638-7640
情報登録日2025年09月19日
中途採用
- 総合職
エントリー受付:2025年09月25日 〜 締め切り:2025年11月20日
総合職正社員募集
RADIO BERRY エフエム栃木では、総合職正社員を募集します。
好奇心旺盛なガッツあふれる皆さんからの応募をお待ちしております。
1.職種・採用予定人員等
(1)職種
総合職
(2)採用予定人員
若干名
(3)主な業務
・総務・経理
・番組・CM等の営業
・イベントの企画・運営
・番組の企画・制作
・広報・宣伝
・新規事業
※本人の適正や人員計画、キャリアアップに伴い、異動があります
(4)主な勤務場所
本社(宇都宮市)
2.応募資格等
(1)年齢及び学歴
平成2年(1990年)4月1日以降に生まれた者
(2)必要な免許資格等
普通自動車運転免許(AT限定可)
(3)その他
次の各号のいずれかに該当する者は、応募できない。
①日本の国籍を有しない者
②成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
③禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
3.雇用・給与形態等
(1)雇用形態
正社員
雇用期間の定めなし
(2)入社時期
令和8年4月1日を予定
(3)就業場所
本社・宇都宮市
(4)就業時間
9時30分から18時まで(休憩時間:60分)
業務内容により、早出・遅出勤務の場合有り
(5)休日等
土・日曜日の週休二日、祝日及び当社規程で定める休日
ただし、業務内容により土・日・祝日に勤務となる場合有り
(6)休暇
①年次有給休暇日数:当社規程により付与
②その他の休日:当社規程による
(7)加入保険等
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
(8)給与等
①入社時基本給 … 就業の経験・内容等を考慮して決定
※参考 令和8年春大学卒業者:202,100円
②その他、当社規程に基づき、賞与、通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外勤務手当等を支給
(9)試用期間
6か月
4.選考方法等
(1)選考方法
書類選考及び面接(2回)
(2)応募期間
令和7年9月25日(木)~令和7年11月20日(木)
(3)応募方法
①履歴書(写真貼付)及び作文を当社に郵送
②作文のテーマは、「ラジオと私」とし、800字以内
③書類の提出期間は、令和7年11月20日(木)必着
④連絡のつくメールアドレスを必ず記載のこと
(4)面接
書類選考のうえ、通過者には面接の日時を連絡
1次面接は令和7年12月15日(月)、2次面接は12月25日(木)に実施予定
(5)採用内定連絡
最終面接最終日からの7日以内(採用者のみに連絡)
5.応募書類提出先及び問合せ先
〒320-8550 栃木県宇都宮市中央1-2-1
株式会社エフエム栃木
担当者:総務部 古寺 雄史
電話番号:028-638-7640
6.その他
(1)応募書類等に記載の個人情報については、採用選考のみに使用します。
(2)応募書類等については、当社の責任において廃棄します。
(3)面接のための交通費は支給しません。
(4)選考結果に関する問い合わせには対応できません。

お問い合わせ先:028-638-7640
情報登録日2025年09月19日
新卒採用
- アナウンス職
エントリー受付:2025年09月16日 〜 締め切り:2025年10月17日
・総合職アナウンサー
※当社ではすべての社員を総合職とし、今後能力や人材育成のため各部門間で一般・技術間でも異動を行います

お問い合わせ先:soumu-job2026@sun-tv.co.jp
情報登録日2025年09月16日
中途採用
- 総合職
エントリー受付:2025年08月22日 〜 締め切り:2025年10月01日
・総合職一般 (社会報道・制作・スポーツ・編成・営業・事業・メディア戦略・財務・総務)
・総合職技術 (IT/ネットワーク技術・制作技術・送出技術・送信技術)
※アナウンサー採用はありません
※当社ではすべての社員を総合職とし、能力や人材育成のため各部門間で一般・技術間でも異動を行います
※4年制大学・高専以上
※35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため) 業界未経験者でも応募OK

お問い合わせ先:soumu-job2026@sun-tv.co.jp
情報登録日2025年09月16日
中途採用
- アナウンス職
エントリー受付:2025年09月16日 〜 締め切り:2025年10月17日
・総合職アナウンサー
※当社ではすべての社員を総合職とし、今後能力や人材育成のため各部門間で一般・技術間でも異動を行います
※4年制大学以上
※30歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
※キャリア採用の方は、アナウンス経験必須

お問い合わせ先:soumu-job2026@sun-tv.co.jp
情報登録日2025年09月16日
インターンシップ
- ミヤテレ 1day仕事体験!
報道コース
<概要>
事件発生!あなたは記者として警察の会見に出席。警察役の社員に取材を行い、簡単なニュース原稿を作成するシミュレーションに挑戦します。事故を想定したリポート体験も実施!
技術コース 『文系学生大歓迎です!』
<概要>
TVの裏側を支える「技術統括部」の仕事に迫る!スタジオや中継車で実際に使われているカメラや機材に触れながら、プロの技術を体験していただきます。
<開催日時>
2025年11月14日(金)開催
※内容は変更する可能性がございます。
エントリー受付:2025年05月27日 〜 締め切り:2025年10月07日
<開催場所>
宮城テレビ放送 本社 (仙台市宮城野区日の出町1-5-33)
<内容について>
OH!バンデス生放送中のスタジオ見学、中堅・若手社員との座談会も実施予定です!

お問い合わせ先:mmtjinji@mmt-tv.co.jp
情報登録日2025年09月16日
インターンシップ
- 【WEB開催】ミヤテレ!オープン・カンパニー
テレビの裏側を知りたい方は是非ご参加下さい!
【開催日時】
2025年10月10日開催
【実施プログラム】
1.放送業界・当社・社員の業務についての説明(30分程度)
2.質疑応答(15分程度)
3.参加者と若手社員との懇談(20分程度)
入社1年目社員と第二新卒で入社した社員が出席予定です。
年の近い先輩方に、仕事について生の声を聴ける機会です!ぜひご参加ください!
おすすめポイント!
・オンラインでの開催なので気楽に受けられる!
・そもそもローカルテレビ局って?という基本からの情報が分かる!?
・先輩社員にオンラインで実際の仕事について質問できる!
エントリー受付:2025年05月16日 〜 締め切り:2025年10月08日
中途採用
- 技術職
エントリー受付:2025年09月09日 〜 締め切り:2025年10月31日
ビデオエンジニア
仕事内容
BS放送局「BS10」および「スターチャンネル」の自主制作番組やスポーツ中継受けサブ等におけるスタジオVE業務をお任せします。
今後もさまざまな番組のパワーアップを予定しており、安定稼働を支える技術スタッフのプロとしてご活躍いただける方を募集いたします。
主な業務内容
* 映像システムの構築・運用・保守
* カメラの色、アイリスの調整
* 番組の収録業務
* システム、回線の構築など(LiveU、Zoom回線を用いた中継回線構築)
* 機材保守、管理など
* 現場中継担当者との回線確認、チェック
応募資格
✅必須
・スタジオVEの業務経験がある方(チーフVE歴がある方優遇)
✅歓迎
・無線従事者資格保持者(第一級陸上無線技術士・第一級陸上特殊無線技士、等)
・基本的なPC操作スキル(Word、Excel、PowerPointなど)
給与
<月給>
247,300 円 〜 336,100 円
■残業代別途全額支給
■月給制
■昇給 年1回
■賞与 年2回
<年収モデル>
・27歳:432万円
・35歳:460万円
・シニア:969万円
※シニアとは、専門分野においてスキル伝承や育成、品質向上への管理責任者を行う役職者です。
※月給の下限額は、経歴を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヵ月あり。その間の労働条件に変更はありません。
就業時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※番組放送や制作スケジュールによって変動あり
休日・休暇
■年間休日120日以上(週休2日制・シフト制)
※夏季休日(7〜9月に取得)・年末年始休日(12〜翌1月に取得)含む
※その他、スーパーリフレッシュ休暇10日として有休取得推奨日あり(公休と合わせて最大16連休可)
■育児・介護休業制度
■育児・介護短時間勤務制度
■有給休暇(入社後半年経過後10日~)

お問い合わせ先:ジャパネット採用デスク0120-314-252 (受付時間:9:00~18:00)※土日祝・年末年始を除く
情報登録日2025年09月09日
中途採用
- 総合職
エントリー受付:2025年09月09日 〜 締め切り:2025年10月31日
BS10の広報宣伝
仕事内容
ジャパネットグループが運営するBS放送局「BS10」のPR担当として、総合的なプロモーション戦略の立案・実行、そして公式SNS(Instagram、YouTubeなど)の運営に携わっていただきます。
ゴルフ、サッカー、バスケット、麻雀といった多様なスポーツコンテンツに加え、旅番組、映画・ドラマ、音楽番組まで、幅広いジャンルを放送する「BS10」において、プロモーション戦略の企画立案から実行まで、自社内で一貫して関われるのがこの仕事の魅力です。放送内容やスケジュールを決定する編成部門とも密に連携し、あなたのアイデアを企画段階から発信できる環境です。
主な業務内容
* プロモーション戦略の立案・実行
* メディアリレーション構築
* 公式SNS(Instagram、YouTubeなど)の戦略策定と運営
* プレスリリースや記者会見などの運営
応募資格
✅必須
・広報やプロモーション業務経験(業界不問・3年以上)
✅歓迎
・【大歓迎】宣伝プロデューサーの経験
・放送業界や映画業界でのPR、記者会見運営などの経験
・映画、音楽、スポーツ(サッカー・バスケ・ゴルフ・野球・麻雀など)のいずれかに高い関心をお持ちの方
・日常的にSNSを活用し、情報収集や発信を行っている方
・円滑なコミュニケーションを通じて、多様な関係者と協力しながら業務を推進できる方
・プレゼンテーションスキルをお持ちの方
・情報を多角的に収集し、分析する力をお持ちの方
メディアの枠を超えた広報で、「BS10」の魅力を発信
プレスリリースや記者会見といった従来の手法にとらわれず、幅広い活動を行います。
例えば、東京コミコンやジャパンゴルフフェアといった大規模イベントにブースを出展し、「BS10」で放送する映画やゴルフ番組の魅力を発信しています。
また、地方の新聞社を訪問し、テレビ番組表への「BS10」掲載を拡大するプロジェクトも行っています。
給与
<月給>
247,300 円 〜 336,100 円
■残業代別途全額支給
■月給制
■昇給 年1回
■賞与 年2回
<年収モデル>
・27歳:432万円
・課長レイヤー:659万円
・部長レイヤー:893万円
※月給の下限額は、経歴を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヵ月あり。その間の労働条件に変更はありません。
就業時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
休日・休暇
■年間休日120日以上(週休2日制・シフト制)
※夏季休日(7〜9月に取得)・年末年始休日(12〜翌1月に取得)含む
※その他、スーパーリフレッシュ休暇10日として有休取得推奨日あり(公休と合わせて最大16連休可)
■育児・介護休業制度
■育児・介護短時間勤務制度
■有給休暇(入社後半年経過後10日~)

お問い合わせ先:ジャパネット採用デスク 0120-314-252 (受付時間:9:00~18:00)※土日祝・年末年始を除く
情報登録日2025年09月09日
中途採用
- 技術職
エントリー受付:2025年09月09日 〜 締め切り:2025年10月31日
音声
仕事内容
「BS10」で放送される様々な番組(バラエティ、スポーツ中継、旅番組など)の音声業務をお任せします。
今年1月にチャンネルポジション変更をし、新たな体制に合わせたパワーアップに向けて、あなたのアイデアやスキルを番組制作に活かせる環境です。
主な業務内容
* BS10 の生放送、収録番組における音声ミキサー業務
* 番組使用VTRの事前確認
* 事務業務(機材保守や不足機材のレンタル処理など)
応募資格
✅必須
・ミキサー(生放送、生中継、スタジオ収録、ロケ)の現場経験
✅歓迎
・音声チーフ経験
給与
<月給>
247,300 円 〜 336,100 円
■残業代別途全額支給
■月給制
■昇給 年1回
■賞与 年2回
<年収モデル>
・27歳:432万円
・35歳:460万円
・シニア:969万円
※シニアとは、専門分野においてスキル伝承や育成、品質向上への管理責任者を行う役職者です。
※月給の下限額は、経歴を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヵ月あり。その間の労働条件に変更はありません。
就業時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※番組放送や制作スケジュールによって変動あり(早朝・深夜に撮影する生放送や出張ロケなど)
休日・休暇
■年間休日120日以上(週休2日制・シフト制)
※夏季休日(7〜9月に取得)・年末年始休日(12〜翌1月に取得)含む
※その他、スーパーリフレッシュ休暇10日として有休取得推奨日あり(公休と合わせて最大16連休可)
■育児・介護休業制度
■育児・介護短時間勤務制度
■有給休暇(入社後半年経過後10日~)

お問い合わせ先:ジャパネット採用デスク 0120-314-252 (受付時間:9:00~18:00)※土日祝・年末年始を除く
情報登録日2025年09月09日
新卒採用
- 総合職
- 技術職
- アナウンス職
エントリー受付:2025年05月29日 〜 締め切り:2026年03月31日
募集職種
●アナウンサー・・・若干名
●技術職・・・若干名
●営業職(総合職)・・・若干名
応募資格
▶新卒者(2026年3月までに4年制大学等を卒業見込みの方)
▶既卒者(40歳未満の方)
▶高卒以上
▶経験者歓迎
▶技術職は、第一級陸上無線技術士資格保有者又は保有見込みの方。資格に関心のある方も歓迎します。
応募方法・応募期間
◆採用試験エントリーシート(履歴書、自己申告書)各1通
◆「採用ページ」から「履歴書」と「自己申告書」をダウンロードのうえプリントアウトし、自筆で記入し写真を添付してください。
◆既卒者は卒業証明書、新卒者は卒業見込み証明書1通
◆成績証明書(新卒者)1通
◆応募期間は通年
送付先・選考日程と方法
〒960-8655 福島県福島市下荒子8 ラジオ福島 総務部 採用係 宛
随時選考。書類選考の上、面接試験を行い、合格者を決定します。
入社日・入社後の待遇
新卒者は2026年4月1日(予定)。既卒者は相談の上決定します。
◆基準内賃金
4年制大学新卒者の場合 202,300円
◆勤務時間
9:00~18:00(シフト勤務あり)
◆休日・休暇
完全週休2日制、祝日、社休日、有給休暇、特別休暇
◆福利厚生
社会保険、労働保険、企業年金基金
問い合わせ・その他
総務部 採用係 ☎ 024-531-4336
▶受付時間 9:30~18:00(土、日、祝日を除く)
▶会社の業務について質問を受け付けております。電話にてお問合せください。尚、メールでのお問い合せは受け付けておりません。ご了承ください。
※今回の募集に伴う個人情報は厳重に管理し、選考以外の目的で使用することはありません。

お問い合わせ先:024-531-4336
情報登録日2025年09月03日
中途採用
- 総合職
- 技術職
- アナウンス職
エントリー受付:2025年05月29日 〜 締め切り:2026年03月31日
募集職種
●アナウンサー・・・若干名
●技術職・・・若干名
●営業職(総合職)・・・若干名
応募資格
▶新卒者(2026年3月までに4年制大学等を卒業見込みの方)
▶既卒者(40歳未満の方)
▶高卒以上
▶経験者歓迎
▶技術職は、第一級陸上無線技術士資格保有者又は保有見込みの方。資格に関心のある方も歓迎します。
応募方法・応募期間
◆採用試験エントリーシート(履歴書、自己申告書)各1通
◆「採用ページ」から「履歴書」と「自己申告書」をダウンロードのうえプリントアウトし、自筆で記入し写真を添付してください。
◆既卒者は卒業証明書、新卒者は卒業見込み証明書1通
◆成績証明書(新卒者)1通
◆応募期間は通年
送付先・選考日程と方法
〒960-8655 福島県福島市下荒子8 ラジオ福島 総務部 採用係 宛
随時選考。書類選考の上、面接試験を行い、合格者を決定します。
入社日・入社後の待遇
新卒者は2026年4月1日(予定)。既卒者は相談の上決定します。
◆基準内賃金
4年制大学新卒者の場合 202,300円
◆勤務時間
9:00~18:00(シフト勤務あり)
◆休日・休暇
完全週休2日制、祝日、社休日、有給休暇、特別休暇
◆福利厚生
社会保険、労働保険、企業年金基金
問い合わせ・その他
総務部 採用係 ☎ 024-531-4336
▶受付時間 9:30~18:00(土、日、祝日を除く)
▶会社の業務について質問を受け付けております。電話にてお問合せください。尚、メールでのお問い合せは受け付けておりません。ご了承ください。
※今回の募集に伴う個人情報は厳重に管理し、選考以外の目的で使用することはありません。
お問い合わせ先:024-531-4336
情報登録日2025年09月03日
新卒採用
- 総合職
エントリー受付:2025年08月05日 〜 締め切り:2025年09月30日
2026年度入社 追加募集受付開始!
総合職の応募を受け付けています。
報道、制作、編成、営業、技術など放送局で幅広く活躍していただけます。
※アナウンサー職の採用予定はありません。
詳しくは弊社採用ページをご覧の上、
エントリーと応募書類の送付をお願いします。
みなさまからのご応募お待ちしています。

お問い合わせ先:entry2026@tsb.jp
情報登録日2025年08月26日
中途採用
- 総合職
エントリー受付:2025年07月31日 〜 締め切り:2025年09月30日
2025年度入社キャリア採用(総合職)応募受付中!
「長野に帰って働きたい」「放送局で働きたい」
そんな熱い想いのある方のご応募をお待ちしています!

お問い合わせ先:entry2025@tsb.jp
情報登録日2025年08月26日
新卒採用
- 総合職
エントリー受付:2025年08月19日 〜 締め切り:2025年09月30日
◆総合職
総務(経理、経営管理、労務管理、インフラ整備など)
編成(番組の企画制作、番組の運行、放送機器の操作など ディレクター、ミキサー)
営業(番組・CMのセールス、スポンサー営業など)
イベント(LuckyFes等の音楽イベント、コンサート事業ほか)
報道広報(報道・・・記者、取材、ニュース原稿の作成など
広報・・・リリース作成、SNS運用、web制作ディレクション)
お問い合わせ先:soumukyoku@lucky-ibaraki.com
情報登録日2025年08月19日
中途採用
- 総合職
エントリー受付:2025年07月01日 〜 締め切り:2026年03月31日
yabではキャリア採用を実施いたします。
■募集職種:総合職 ※アナウンサー職の採用はありません。
番組編成、イベント、コンテンツ、記者、番組制作、営業、販売促進、技術、総務、
経理など希望と適性を考慮し、配属を決定します。
採用後に、部署間や本社(山口県山口市)以外の
各支社支局(東京、大阪、広島、福岡、周南、下関、岩国)への
異動があります。
詳細は、弊社ホームページ「採用情報」からご確認ください。
お問い合わせ先:saiyou@yab.co.jp
情報登録日2025年06月30日
中途採用
- 総合職
エントリー受付:2025年04月01日 〜 締め切り:2025年12月31日
★キャリア採用募集中★
【募集職種】総合職(正社員) ※アナウンサーは含まない
※様々な部署を経験してもらってキャリアアップをはかってもらうこともあるため、
人事異動があります。
【募集人数】若干名
【応募資格】高等専門学校卒以上を対象とします。
●放送局の業務経験者
●技術職の場合、第1級陸上無線技術士(取得見込み含む)保有者は優遇。
【入社時期】随時
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【応募方法】
履歴書等に顔写真、必要事項を貼付・入力の上、郵送。メールも可。
※応募書類は返却いたしません。個人情報は採用以外には使用しません。
【郵送先】〒860-8516熊本市西区二本木1-5-12 熊本朝日放送株式会社 総務部採用担当者 宛
【メール】saiyou@kab.co.jp
【応募受付】随時
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
お問い合わせ先:TEL 096-359-9016 (担当:金子・鳥越)メール:saiyou@kab.co.jp
情報登録日2025年06月27日
中途採用
- 総合職
エントリー受付:2025年05月28日 〜 締め切り:2026年03月31日
MRO北陸放送では、総合職キャリア採用(中途採用)を実施中です!
テレビ・ラジオが大好きで
★放送の仕事に興味・関心がある方
★地域に貢献する仕事をしたい!と考えている方
★新しい世界を開きたい!とおもっている方
北陸放送で一緒に働きましょう!

お問い合わせ先:jinji@mro.co.jp
情報登録日2025年06月20日
中途採用
- 総合職
- 技術職
エントリー受付:2025年05月28日 〜 締め切り:2026年03月31日
株式会社テレビ金沢は、正社員(総合職)を以下の要領で募集します。
募集職種
・報道:ニュースの取材、ドキュメンタリー番組の制作など
・制作:自社制作番組の企画・取材・制作など
・アナウンサー:自社制作番組やイベントのアナウンス業務、番組取材など
・営業:テレビCM枠やイベントの企画提案など
・事業:イベントの企画・運営、デジタルコンテンツの企画など
・編成:番組編成に伴う企画・広報、CM放送枠の管理など
・技術:放送技術(送出・中継)、ネット関連技術の開発・運用など
・経理:経理伝票、月次決算書の作成、予算管理など
・人事:給与計算、人事・労務管理など
※総合職採用のため、入社後のジョブ・ローテーションの可能性があります。
募集資格
2026年4月までに就業可能な方。2026年3月大学卒業見込の方も含む。
※長期勤続によるキャリア形成のため、入社時40歳以下の方を対象とします。
※入社時期は相談に応じます。
その他詳細は「詳しくはこちら」をご確認ください。
お問い合わせ先:saiyou@tvkanazawa.co.jp
情報登録日2025年06月04日
中途採用
- 総合職
エントリー受付:2025年06月02日 〜 締め切り:2026年03月31日
番組の企画、取材、編集などを行うラジオ・テレビの番組制作部門
リスナーや視聴者のニーズを考えたタイムテーブルを作成する編成部門
スポンサーにCMや番組の提案を行う営業部門
府内でおきたニュースを取材、伝える報道部門
テレビ・ラジオ送信所、中継局の建設、保守や放送番組の送出に関する
機械装置の操作、運用、保守、カメラや映像の伝送などに関わる技術部門
イベント業務の運営、KBSホールの管理などに関わる事業部門
経営管理や人事管理などを行う管理部門など

お問い合わせ先:総務局総務部 075-431-1115(平日10:00~17:00)
情報登録日2025年05月29日
中途採用
- 総合職
エントリー受付:2025年01月01日 〜 締め切り:2026年03月31日
報道、番組制作、撮影編集、営業、IT、DX、技術、財務等の実務経験者を募集しています!
お問い合わせ先:TEL0776-57-1000 jinji@fbc.jp 人事部 採用担当係 まで
情報登録日2025年05月16日
中途採用
- 総合職
- その他
エントリー受付:2025年05月14日 〜 締め切り:2025年12月31日
エフエム山陰では正社員(既卒)を募集しています。
島根・鳥取両県をサービスエリアとする唯一の県域FMラジオ局で、地元山陰の話題、エンターティンメント、情報番組を制作して発信する他、音楽ライブや各種イベントを開催して山陰を元気にする地域貢献企業です。
自由な雰囲気の職場環境で、創造力を発揮して私たちと一緒に山陰を元気にしませんか。
これからの新しいラジオを作りたい即戦力の貴方をお待ちしています。
募集期間
随時
募集の条件
1. 雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月間)
2. 業務内容
・総合職 ※経験者優遇
現在は主に営業メインでの採用を想定していますが、その他職種でも相談に応じます。
ただしアナウンス専門職では募集いたしておりません。
3. 採用人員
若干名
4. 応募資格
最終学歴 高等専門学校、短期大学、四年制大学卒業以上
本社(松江)への通勤が可能な方
普通自動車運転免許(AT限定可)
5. 勤務地
本社(松江)但し、転勤の可能性あり
6. 勤務時間
(月)から(金)9時30分から18時00分 (原則) そのうち休憩は1時間
週休2日、土日休み
勤務ローテーションにより変則的勤務時間になる場合があります。
また、土日祝日は休みですが業務により勤務の場合があります。
7. 給与等
経験、能力、年齢を考慮の上、弊社規程により決定
社会保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
8. その他
入社時期は相談の上決定します。
応募手続き
1.応募方法
必要書類を弊社総務部まで郵送してください。
2.必要書類(応募書類は返却いたしませんのでご了承ください)
(1)
自筆の履歴書1通(市販のものに上半身の写真を貼付)
連絡用電話番号(携帯可)、連絡用メールアドレスを記載してください。
職務経歴書(書式自由 A4用紙)
志望動機(書式自由 A4用紙)
(2) 作文「10年後のラジオ」(A4縦書き400字詰原稿用紙5枚以内)
3.選考方法
(1)ご応募いただいてから、1ケ月以内を目途に選考結果を通知します
(2)面接等(書類選考合格者のみ)
<書類送付先>
〒690-8508
島根県松江市学園南1丁目2番1号 くにびきメッセ西棟2階
(株)エフエム山陰 総務部
お問い合わせ先
(株)エフエム山陰 総務部
0852(27)5111(代) saiyou@fm-sanin.co.jp
お問い合わせ先:saiyou@fm-sanin.co.jp
情報登録日2025年05月14日
中途採用
- 技術職
エントリー受付:2025年05月01日 〜 締め切り:2025年09月30日
【募集職種】 正社員 一般職 (技術部配属)
【業務内容】 テレビ・ラジオ・デジタルメディアの技術系業務
◇テレビ番組の副調整室業務、中継業務、衛星中継車の運用
◇ニュース取材のカメラ、ドローン撮影、編集業務
◇ラジオ番組の中継、ステージPA、公開番組の収録業務
◇デジタルメディア動画の撮影、編集、配信業務
◇テレビ主調整室、ラジオ主調整室の管理保守業務
◇電源管理業務
◇テレビ・ラジオ中継局の管理保守、無線局免許管理業務
【応募資格】
◇上記業務の実務経験がある方
◇原則、4年制大学卒業以上、又は高等専門学校、技術系専門学校卒業の方
◇原則、満40歳未満の方。※長期勤続によるキャリア形成のため
◇普通自動車免許を取得していること。・上記業務内容の実務経験がある方。
【募集人数】 若干名
【入社日】 随時 ※応相談
この他、応募方法などは弊社HPの採用情報をご覧ください。
お問い合わせ先:メール:ibc-recruit@ibc.co.jp
情報登録日2025年05月02日
中途採用
- 総合職
- 技術職
エントリー受付:2025年04月01日 〜 締め切り:2025年11月30日
中途採用については随時、お電話にてお問い合わせください。
【総合職採用】
(企画営業職=営業職経験者が望ましい)1名
広告主、広告代理店、系列局との交渉、提案、セールス。
イベント運営、企画制作。
(技術職=第一級陸上無線技術士資格保持者)1名
ラジオ放送運行に関する業務全般。放送設備の運用・保守・監視業務
番組等の制作業務を含む。
■勤務地 盛岡市 (本社所在地)
■給与
中途採用の場合は、年齢、経験を考慮の上、当社給与規程により決定します。
■諸手当
住宅手当 (全員に支給)
割増手当 (時間外、深夜勤務、休日勤務)
通勤手当 (通勤距離2km以上につき公共交通機関の一ヶ月分定期券代を支給)
営業手当 営業職主任以下に支給
技術手当 職級問わず一級陸上無線技士資格保持者に支給
役職手当 該当者
家族手当 該当者
賞与 年2回(7月・12月)予定
■勤務時間
原則として午前9時00分~17時30分(うち休憩時間として1時間)
ただし、シフト勤務配属や緊急時対応の場合には変動することがあります。
■休日
完全週休2日制
国民の祝日
夏季休暇(7~9月に任意の3日間)
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
代休・振替休日
■休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
生理休暇
■福利厚生
健康保険(民間放送健康保険組合)
任意保険(保険料会社負担により日本生命加入)
退職金制度(自社内積立及び中小企業退職金共済)
確定給付企業年金(DB)
確定拠出年金(企業型DC)
団体定期保険制度(民放フレンドリークラブ)
財形制度(大樹生命・東北銀行)
民放労災
退職後再雇用制度及び会社負担によりエヌエヌ生命保険加入
(60歳退職後65歳まで)
お問い合わせ先:本社総務部 019-625-5511(代表)
情報登録日2025年04月16日
中途採用
- 総合職
- 技術職
- その他
エントリー受付:2025年03月01日 〜 締め切り:2026年03月31日
中途採用 募集中!
募集職種:総合職(一般業務・技術業務)、職務限定(東京営業職)
応募資格:既に4年制大学を卒業、もしくは大学院を修了されている方
応募方法:希望する職種のエントリーシートを郵送もしくはメールでご提出ください。
エントリーシートはテレビ愛媛のHPからダウンロードしてご記入ください。
詳細はテレビ愛媛のホームページをご確認ください。
ご応募お待ちしております!
お問い合わせ先:ebc_recruit@ebc.co.jp
情報登録日2025年02月28日